Topic Clouds

さまざまな話題に鋭く切り込むカジュアルメディア

夏ごぼう「京香」の通販・お取り寄せ情報!ごぼ天フェアも開催中!【青空レストラン】

約5分

※ 記事内に広告を含みます

2021年「ごぼ天フェア」の情報と、京香の販売価格を掲載しました。

満天☆青空レストラン』2019年6月22日の放送は、群馬県伊勢崎市から夏ごぼう「京香」の紹介です。

伊勢崎市の誇るブランド野菜「上州伊勢崎夏牛蒡 京香」の特徴はなんと言ってもその甘さです。やさしく香り、ほどよい甘さの「京香」。女性的なやさしさを感じる名前ですね。

京香」は、今年はちょうど放送日の6月22日から正式販売が始まり、同時に「京香」を広く皆さんに食べてもらおうという「ごぼ天フェア」も開催されます。

本記事では、夏ごぼう「京香」の通販・お取り寄せ情報や販売店情報、そして「ごぼ天フェア」についてご紹介しています。気になる方はぜひチェックしてください。

これまで本サイトでご紹介しました『満天☆青空レストラン』の記事のまとめはこちら。

夏ごぼう「京香」(群馬県伊勢崎市)

伊勢崎市のブランド野菜である「上州伊勢崎夏牛蒡 京香」。ネーミングもさることながら、その包装にも品がありブランド品であることが伺えます。

通販・お取り寄せ情報

現時点(6月22日12時)、一般の通販サイトでの販売はありません。

まだまだ生産量も少なく、また今年(2019年)は6月22日から「京香」の正式販売が始まることもあり、一般の通販サイトでの販売はなかなか難しいということがあるのでしょう。

現在、通販で「京香」を購入できるのは日テレポシュレのみです。限定200セットのみの販売ということですので、欲しい方はすぐに行動した方が良いでしょう。

群馬県伊勢崎市 夏ごぼう京香セット
群馬県伊勢崎市 夏ごぼう京香セット
出典: 日テレポシュレ

 
▼日テレポシュレで夏ごぼう京香を買う▼
群馬県伊勢崎市 夏ごぼう京香セットの購入はこちら

夏ごぼう「京香」の販売価格は?

京香の販売価格がいくらなのか、後にご紹介する2021年「ごぼ天フェア」の公式サイトには掲載がありません。しかし、フェアのリーフレットに記載があります。

リーフレットによると、

  • 1パック・カット3本(300〜350g)が324円(税込)
  • 贈答用セット 3パック箱詰めが1,134円(税込)
  • 贈答用セット 8パック箱詰めが2,700円(税込)

となっています。

ごぼ天フェア(直売所情報)

毎年、伊勢崎市では「京香」を多くの人においしく食べてもらうために「ごぼ天フェア」を開催しています。

2021年は「初夏の香りのごぼ天フェア」と題して、6月18日から7月11日に開催されます。

フェアの期間中は、スーパーやJAの直売所で「京香」を販売し、また「伊勢崎市地産地消推進の店」が「京香」を使ったオリジナルメニューを提供してくれます。

直売所の一覧

ごぼ天フェア」紹介のページにも一覧がありますが、こちらでは営業時間・地図付きで、各店をご紹介しておきますね。

なお、「ごぼ天フェア」期間以外の「京香」の販売については、JAの各直売所に確認してください。

■ からかーぜ

 

JA佐波伊勢崎ファーマーズマーケットからかーぜ
住所:   〒372-0814 群馬県伊勢崎市田中町1030-1
電話:   0270-50-0831
営業時間: 09:30~18:30(夏季 3~9月)
      09:30~18:00(冬季 10~2月)

■ からかーぜ まゆの郷

 

JA佐波伊勢崎からかーぜ まゆの郷
住所:   〒370-0117 群馬県伊勢崎市境百々253−1
電話:   0270-75-6070
営業時間: 09:30~18:00

■ 農畜産物直売所あずま店

 

JA佐波伊勢崎 農畜産物直売所あずま店
住所:   〒379-2231 群馬県伊勢崎市東町2800-7
電話:   0270-62-3550
営業時間: 09:30~18:00
定休日:  毎月第一火曜日

■ フレッセイクラシーズ連取

 

フレッセイ クラシーズ連取
住所:   〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町3046-2
電話:   0270-75-2211
営業時間: 09:00~23:00

■ フレッセイ フォリオ安堀店

 

フレッセイ フォリオ安堀店
住所:   〒372-0007 群馬県伊勢崎市安堀町1855-4
電話:   0270-30-8080
営業時間: 09:00~23:00

■ やおけん

 

やおけん
住所:   〒372-0026 群馬県伊勢崎市宮前町126
電話:   0270-23-4659
営業時間: 10:00~19:00
定休日:  日曜日

なお、伊勢崎市の2021年の「ごぼ天フェア」のページは「初夏の香りのごぼフェア」を開催します」です。

「京香」のオリジナルメニューがいただけるお店のリストもありますので参考にしてください。

「京香」のレシピ

上州伊勢崎夏牛蒡 京香」を美味しくいただけるレシピを掲載しているサイトを紹介いたいます。

下記サイトは、各レシピにエネルギー(カロリー)や成分の一覧が掲載されており、また「京香」を生産している農家さんによる「京香」の解説もありますので、おすすめのサイトです。

元気ライフ おいしい元気

Comments & Trackbacks

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 京香の価格を教えて下さい。よろしく

    • 永井百合子様

      記事を更新し、記事内に記載いたしました。
      「京香」の価格の件、まだご解決でなければ参考にしていただけたら、と思います。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)