天文– category –
-
天文
アトラス彗星は久々の肉眼彗星となるか?見える方角をチェック!
北半球では実に約25年ぶりとなる明るい彗星となりそうなアトラス彗星(C/2019 Y4)が話題となっているようですね。 肉眼で見えるようになるのはもう少し先ですが、これ... -
天文
第2のミニムーン「2020 CD3」とは?肉眼でも見える?
2020年2月26日、NASAが出資するアリゾナ州立大学のカタリナ・サーベイの上級調査員カッパー・ビエルチョス(Kacper Wierzchos)氏が、地球の第2の月候補を見つけたとTwi... -
天文
ボリソフ彗星の明るさや大きさは?最接近時に肉眼で観測できる?
恒星間天体「ボリソフ彗星(C/2019 Q4, 2I/Borisov)」がだんだん近づいてきましたね。 太陽に最接近する12月7日にはまだ1か月半ほどありますが、ハーシェル宇宙望遠鏡... -
天文
ふたご座流星群2017関東で見える時間や方角は?お勧め観測スポットも
1年の中で最後に訪れる三大流星群がふたご座流星群です。(他のふたつは、1月のしぶんぎ座流星群と8月のペルセウス座流星群)。 しかも、ふたご座流星群は、数ある流星... -
天文
オリオン座流星群2017関東で見える時間や方角は?観測ツアーも紹介
オリオン座流星群は、三大流星群(しぶんぎ座流星群、ペルセウス座流星群、ふたご座流星群)に次いでたくさんの流れ星が飛ぶことで知られています。 今年2017年のオリオ... -
天文
ペルセウス座流星群(2017)の見える時間や方角は?観測ツアーも紹介
毎年、夏にたくさんの流れ星が飛ぶペルセウス座流星群。それほど天文に詳しくなくても、この流星群の名前を知っている方は多いですよね。 ペルセウス座流星群は、しぶん... -
天文
プシケ(小惑星)をNASAが地球に運ぶってマジ?それってどんな計画?
小惑星プシケ(16 Psyche)を地球に運んでくる計画をNASA(アメリカ航空宇宙局)が実行しようとしてる、というニュースを見てびっくりしてしまいました。 何でも、プシ... -
天文
小惑星2014-JO25はいつどの方角に見える?観測に適した場所は?
「2014 JO25」と呼ばれる小惑星が地球にかなり接近することが話題になっていますね。 この小惑星の接近に関して “衝突の可能性は?”、“極めて危険な” などと煽るような... -
天文
TRAPPIST-1の7つの惑星に生命はいる?NASA発表をわかりやすく解説
またまた、NASAからわくわくするような発表がありました! 2月22日、NASA(アメリカ航空宇宙局)は、地球から約40光年離れた赤色矮星に、7つの地球サイズの惑星を発見し... -
天文
しぶんぎ座流星群2017はいつ見える?時間や方角は?過去動画も紹介
1年の最初を飾る流星群は「三大流星群」のしぶんぎ座流星群。 「三大流星群」のペルセウス座流星群やふたご座流星群に比べると、やや地味な印象もありますが、それでも...
12